この日は東京都民割適用プラン!関東三大不動の1つ「高幡不動尊」へ行きました。
コロナ禍といういう事で、三密を避け年内に参拝を済ませる幸先詣でが推奨されていますが、
少し早すぎたようで縁起物はまだ販売されていませんでした(´・ω・`) が、秋晴れの中、混雑を避け
気持ち良く参拝&散策して頂けました。
お昼は四季を感じる日本庭園「とうふ屋うかい」で、自家製とうふ料理をご堪能♪ 紅葉が紅葉が綺麗でした。
午後は老舗パンメーカー「オギノパン」見学&お買い物。クーポンをご利用いただき人気の揚げパンや
丹沢あんぱんのお買い物。昼食後でしたが、皆さん揚げパンの試食をぺロっと(笑)
最後は 読売ランドジュエルミネーション★ とてもハッピーになれる演出で、コロナの事も忘れる程でした。
コロナの感染が拡大しておりましたが、終日天候に恵まれ、午前の参拝から夜のイルミネーションまで
お楽しみ頂けました♪
#清瀬発 #所沢発 #東所沢発 #バスツアー #高幡不動 #イルミネーション
朝から強い濃霧でしたが、深谷市に入る頃には日差しが射して良いお天気に♪
午前中は、新1万円札の顔となる渋沢栄一記念館へ。2020年に完成したばかりのアンドロイドによる
「道徳経済合一説」の講演を聴きました。声は想像通りでしたが、残した功績の大きさに反して小柄な方でした。
お昼はこだわりのお豆腐料理「まつ邑」さん。自家製豆腐を使ったコロッケや唐揚げ、グラタンなど様々な調理法の
お豆腐料理をご堪能頂きました。とても美味しくお客様にも、また来たいとご満足いただけました。
食後は吉永小百合さん出演の大人の休日倶楽部のCMで話題となった「保渡田古墳群」と「かみつけの里資料館」へ。
ポカポカ陽気の中、上着要らずで気持ちよく古墳散策。八幡塚古墳に登り、妙義山や浅間山等の山々を望みました。
最後「ガトーフェスタハラダ」の本社工場。工場見学では、ここでしか食べられないガスバーナーで焼いたラスクの試食❤
クリスマス限定バージョンのラスクや直営店限定商品フランスパン等、お買い物をお楽しみいただきました。
天候に恵まれ、気持ちの良い一日となり、帰りもスムーズで、まだ暗くなる前に到着する事が出来ました。
コロナが拡大する中、ご参加下さいましたお客様ありがとうございました!
#清瀬発 #所沢発 #東所沢発 #バスツアー
紅葉名所ランキングで上位の苗場山ドラゴンドラと、日本三大峡谷の1つ清津峡へ行ってきました。
秋晴れとなり、ドラゴンドラからは眼下に広がる紅葉、清津峡ではトンネルから見上げる柱状節理の峡谷
絶景でした! 見頃を迎えた紅葉に、お客様も良い写真がたくさん撮れたようでした。
お昼は越後湯沢の保よしさんで一番人気の舞茸御膳魚沼塩沢産コシヒカリと、肉厚で歯応えシャキシャキの揚げたて舞茸天ぷら♪
最後は魚沼最大のお土産処魚野の里さん。共通クーポン2000円で、地酒や名物の笹団子のお買い物をお楽しみ頂きました。
お客様も大満足で、自然に癒された1日となりました。
#清瀬発 #所沢発 #東所沢発 #バスツアー